fc2ブログ
蛇苺の恋

蛇苺の恋

  薄汚れ   雨に耐えゐる    蛇苺 花を摘まれて   この実捧げん 蛇苺ってご存知ですか?苺に似た果実をつけるのですが 食用にはならず蛇が食べることから こう呼ばれているそうです 蛇がいそうな所に生育し イチゴを食べに来る小動物たちを誘い出す もちろん 蛇に捧げるため・・・ 小動物も 自分の身も すべてを蛇に捧げるため... 毒があるという俗説があるけど  それは嘘...ヒトに嫌われ 嘘に塗れ た...

紫陽花のうた

紫陽花のうた

今朝もまた 今にも泣きだしそうな雲が 窓の外から どんよりと 私を見つめています 泣きたければ 泣けばよいのに 我慢するから 苦しくなるのに... なんで涙をこらえるの? 今年の梅雨は不思議と空気が乾いています 泣きそうで泣けない あの雲のせいなのでしょうか?  空梅雨に   乾きし素肌    淋しくて   潤い求め   からだ捩じらす ヒトの出会いは一期一会 二度と逢えない...

蛍火

蛍火

今月にはいって弔事に追われ 皆様のブログへのコメントやリコメが出来ず 本当に申し訳なく思っております 私には 直接関係の無いことなのですが 主様の周辺が今までになく 慌ただしく動いているようです 一昨日も、その関係で 久々に主様の御供をすることになりました お客様と夕食を御一緒したあと 接客の御仕事... 久しく 他の方との交わりが無かったので 慣れないお客様のお相手は 心身ともに疲れました 御仕事...

鉛色の空

鉛色の空

真夏のような ギラギラした太陽が 真っ黒な重たい雲に覆われ 不気味に輝いています 今日も荒れるのでしょうか? 窓の外から 怯えるような 小鳥のさえずりが聞こえます いつか 籠の外に出てみたい... そう、思い初めて 幾多の歳月が流れたでしょう? 何時しか 足首に足枷が嵌められ 重たい鎖で繋がれていました 決して 断ち切ることの出来ない鎖... 外では 終わることの無い戦乱が続き 私の行く手を阻んでいます...

五月闇へのレクイエム

五月闇へのレクイエム

今朝あんなに晴れていた空がにわかに掻き曇り 雷鳴がとどろいています故人を 偲んでいるのでしょうか? 6月に入って先月末に逝去された主人の親友の葬礼があり久しぶりに忙しかったです ひっそりとした家族葬になると聞いていたのですが 立場が立場なのでしょう 家族葬の後物々しい警備の中 お別れの会が行われ 多くの参列者に見送られ 旅立っていかれました 故人は 主人の親友であり 私にとっては大切な 常連客のお...