fc2ブログ
夏の幻惑

夏の幻惑

もう、8月も終わろうというのに 危険な猛暑が続きます。 怠惰な私は 日差しが怖くて 日中 表に出る気にもなれません。 夕方、日が暮れて ようやく買い物に出かけて来ました。 何だか 地中の檻から這い出た蝉のよう・・・ 暑くても 外の空気は美味しく感じます。 所詮、短い命なのに・・・ 拘束されていたからかしら? この開放感が心地よい。あんなに出るのが億劫だったのに 外の世界が明るく見えます。 表に出る...

運命(さだめ)

運命(さだめ)

人の運命は最初から決められているのでしょうか?あるいは自らの選択によって変化していくものなのでしょうか? いずれにしても、私はいつの間にか罪びととなり決して逃れられない籠の鳥としての運命を背負い込んでしまいました。 籠に入れられた当初はいつか此処から出て行けると思っていました。 狭い籠を出て大空へ羽ばたく日が来ると・・・ 幾度となく籠を出ようとしては連れ戻され羽ばたこうとすると羽を折られた。 いず...

夜空の叙情詩

夜空の叙情詩

暑中お見舞い申し上げます。 今宵は隅田川の花火大会。コロナ禍で、長い間開催が見送られ、今年4年ぶりの開催になるそうです。 今年のスカイツリーは、不死・復活の象徴「不死鳥」をイメージしたライティングで、花火に寄り添うといいます。 「隅田川花火大会」は、江戸時代に八代将軍徳川吉宗が打ち上げた「両国川開きの花火」を起源とする日本最古の花火大会だそうです。 時代が変わっても「両国の川開き」という名称で継承...

灼熱の輪廻

灼熱の輪廻

連日、異常気象が続きます。 秋田では豪雨災害で多くの方々が被害にあっておられるようです。 被災された皆様のご心労を想うと心が痛みます。 人類の犯した環境破壊に、神々が天罰を下しているのでしょうか? 東京は灼熱地獄・・・ 買い物に出かけた時 ジリジリと照り付ける太陽に身を焼かれながらふと、ギリシャ神話の灼熱の輪廻を思い出しました。 かつて、人間界に降りたったゼウスに見初められ、ゼウスの子を宿しながら...

冥き途(くらきみち)

冥き途(くらきみち)

初めて人と逢うときは それなりの覚悟がいるわ どんな人かも知らないで 私の素顔を晒すのだもの・・・ 素性も知らずに、恋に堕ちたら 這い上がるのが大変だから・・・ ネットメディアに記録媒体・・・自分の素顔を晒すなら 肌と心に刻まれる デジタルタトゥーを恐れちゃだめよ ヒトの記憶に刻まれて 消えること無く、自分を飾る 身体を売るなら 覚悟がいるわ 二人だけの密室で 身体をあずける覚悟がいるの 羞恥に耐...